フィットネス
2024年6月21日

大腿四頭筋の筋トレ|太ももの筋肉を鍛えると、どんなメリットがある?[トレーナー解説] (3/3)

簡単に取り組めて効果的! トレーナーおすすめの大腿四頭筋エクササイズ3選

ここでは、簡単に取り組める大腿四頭筋のエクササイズを紹介していきます。

自重スクワット

1. つま先を30°程度外側へ向けて、足を肩幅よりも拳1個分外側へ開いて立ちます。両手は胸の前で組んでおくとよいでしょう

2. 軽く腰を反らせ、胸を張った姿勢を保ちながら、股関節と膝を曲げて体を下ろしていきます

3.太ももが床と平行になるところまで下したら、股関節と膝を伸ばして元の姿勢に戻ります

4.この動作を繰り返し行います

スクワットの効果を引き出すコツ

膝を曲げていくとき、膝がつま先よりも前に出ないように、お尻を後ろに突き出すように股関節を曲げるようにしましょう。

筋トレ初心者の場合、正しい動作とフォームを身につけるために、初めのうちは、鏡などで姿勢をチェックしながら行うとよいでしょう。

スクワットの効果が出ない「効かないやり方」とは。ダメなやり方、正しいやり方

ランジ

1. 足を前後に開きます。この時、足は大きく開き、肩幅よりも一回り広げましょう。両手は胸の前で組むようにするとよいでしょう

2.上体をまっすぐにしたまま、股関節と膝を曲げていきます

3.前側の膝が90°になったら、ゆっくりと元の姿勢に戻ります

4.この動作を繰り返します。反対側も同様に行いましょう

ランジの効果を引き出すコツ

体を下ろしていくときは、背中を丸めず真っ直ぐな上半身を保ち、腰を曲げて極端に前傾姿勢にならないように注意しましょう。

前傾姿勢になると、前脚の膝がつま先よりも前に出てしまい、膝へのストレスが大きくなります。

ランジ 片足を曲げて腰を落とすランジ筋トレの効果とやり方。どこに効く?トレーニングのコツとは

シシースクワット 

1.体を支えられる壁や柱などの近くに立ちます。足幅は肩幅程度に開いておきましょう

2.片手で壁や柱につかまりながら体を支えたら、つま先立ちになりながら膝を曲げていき、上体を後ろに倒していきます。このとき、腰が反らないように、お腹に力を入れながら行いましょう

3.上体を倒せるところまで倒したら、膝を伸ばしながら元の姿勢に戻ります

4.この動作を繰り返します

シシースクワットの効果を引き出すコツ

体を倒すほど負荷が高くなります。その際、腰を反らせると効果が出ないうえ、腰の痛みを引き起こしてしまいます。

腰ではなく、膝を曲げて上体を倒していくように意識しましょう。

大腿四頭筋にしっかり効かせるポイントと、効果を落とさないための注意点

大腿四頭筋を効果的に鍛えるために、以下のポイントを頭に入れておくとよいでしょう。

負荷を高めて行う

大腿四頭筋は、大きな力を発揮できる筋肉です。そのため、慣れてくると自重だけでは負荷が足りなくなってしまいます。

自重で楽に感じるようになったら、積極的にバーベルやダンベルを使い、負荷を増やすようにしましょう。  

バーベルスクワットのフォームとやり方、重量と回数【動画あり】

十分な休息をつくる

大腿四頭筋のトレーニングのように高重量を使った場合、筋肉の回復に時間がかかったり、強い筋肉痛が現れたりすることがあります。

筋肉痛が残っているにもかかわらずトレーニングを継続すると、思うように力が発揮できず質が低下するだけでなく、ケガやオーバーワークのリスクが高まります。

筋肉をしっかり休ませることもトレーニングだと心得ておきましょう。

筋肉痛で筋トレは逆効果!筋肉痛の正体と対策[トレーナー監修]

呼吸を止めない

高重量のトレーニングは、呼吸を止めてしまいやすくなります。呼吸を止めると血圧の上昇により、ふらつきや怒責の原因になってしまいます。

力を入れる際に息を吐くように意識し、呼吸を止めないようにしましょう。

スクワット効果を高める「呼吸のタイミング」とは。いつ吸って、いつ吐くか【筋トレ】

プロが教える! 大腿四頭筋を追い込む筋トレメニュー例

大腿四頭筋を鍛えるには、複数のエクササイズを組み合わせて行うのが効果的です。

トレーニングの前半は、多関節運動×高負荷×低回数、トレーニング後半は、短関節運動×低~中負荷×中~高回数で行ってみましょう。

トレーニング前半 多関節運動×高負荷×低回数

  • バーベルスクワット × 5~7rep
  • レッグプレス ×  5~7rep
  • ランジ × 5~7rep

バーベルスクワットの正しいフォームとやり方、重量と回数|下半身を鍛える筋トレ

レッグプレスの効果と正しいやり方、平均重量と回数|下半身を鍛える!筋トレマシントレーニング

ランジトレーニングの図ランジ筋トレの効果とやり方。どこに効く?トレーニングのコツとは

トレーニング後半 短関節運動×低~中負荷×中~高回数

  • レッグエクステンション × 10~12rep
  • シシースクワット × 10~12rep

レッグエクステンション動作の画像レッグエクステンションの効果と正しいやり方、平均重量と回数

【筋トレ】太もも前側を鍛えるなら「シシースクワット」。正しいやり方を解説

大腿四頭筋の筋トレ後におすすめのストレッチ

大腿四頭筋を追い込んだら、しっかりケアをしておきましょう。ここでは、筋トレ後におすすめのストレッチを紹介します。

1.壁などに手をついて体で支えた姿勢を保って立ち、片足の膝を後ろへ曲げます。同側の手で曲げたほうの脚の足首をつかみましょう

2.足首を持った手をお尻の方へ引っ張り、カカトをお尻につけるように膝を曲げていきます

3.太ももの前の筋肉が伸びているのを感じながら、20秒間キープします

4.元の姿勢に戻し、反対側も同様に行います

大腿四頭筋を筋肥大させる食事・サプリメント

大腿四頭筋の筋力や筋肥大を目指すなら、運動だけでなく栄養もしっかり管理しましょう。とくに、筋肉の元となる栄養素「たんぱく質」の摂取が欠かせません。

また、BCAAやクレアチンなどのアミノ酸は、筋力向上や筋肉回復のサポートとなるサプリメントです。

BCAAと筋トレの関係必須アミノ酸「BCAA」の効果とは。飲み方と飲むタイミング、おすすめの食べ物[管理栄養士監修]

クレアチンは筋トレ効果を高めるのか。飲むタイミング、副作用など

好みに合わせてサプリメントを組み合わせて、効率よく筋肉づくりを行いましょう。

著者プロフィール

和田拓巳(わだ・たくみ)

プロスポーツトレーナー歴22年。プロアスリートやアーティスト、オリンピック候補選手などのトレーニング指導やコンディショニング管理を担当。治療院や競技チーム帯同で得たケガの知識を活かし、リハビリ指導も行う。医療系・スポーツ系専門学校での講師や、健康・スポーツ・トレーニングに関する講演会・講習会の講師を務めること多数。テレビや雑誌においても出演・トレーニング監修を行う。現在、様々なメディアで執筆や商品監修を行い、健康・フィットネスに関する情報を発信中。2021年 著書「見るだけ筋トレ」(青春出版社)発刊。

Official site : https://wada0129.wixsite.com/takumiwada
Facebook : https://www.facebook.com/pt.wada/
Twitter: https://twitter.com/PT_wadatakumi

この著者の記事をもっと読む

<Text:和田拓巳/Edit:編集部>

1 2 3