フィットネス
2025年3月28日

「腕の裏側のタプタプいらん」「2分やるだけ」“上腕三頭筋”を鍛える筋トレならこの3つ! (2/2)

フロントレイズ

1.足を肩幅に開き、手の甲が前になるようにダンベルを持つ

2.肘は曲げずに、腕を肩のラインまで上げていく

3.一瞬キープしてから、股関節の部分まで下ろしていく

実施回数

10回

トレーニングのポイント

・反動は使わず、筋肉にしっかり効かせる
・ケガ防止のため、力まないように 

ナロープッシュアップ

1.腕立て伏せの姿勢になり、手に平の間隔を狭め、手で三角形を作る

2.脇を締め、胸が床につく位置まで体を下ろす

3.限界までいったら、体を持ち上げる

実施回数

5回

ポイント

・腹筋に力を入れて、お腹やお尻が下がらないように行う

トレーニング指導

鳥光健仁(とりみつ・たけのり)

フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。

<Text:MELOS編集部>

1 2