フィットネス
2025年11月7日

寝転ばずにお腹を凹ます。話題の「立ち腹筋」2分メニュー(毎日でもOK) (2/2)

3.スタンディングニートゥーエルボー

正しいやり方

1.立位の状態で肩幅分足を広げる

2.肘・膝をクロスに引き寄せる

3.右肘&左膝→左肘&右膝を交互にやる


実施回数

30秒

トレーングのポイント

・肘と膝はおへそよりも高い位置で交差させる
・あごを引き、おへそをのぞき込むとより効果的
・疲れた時こそフォームやリズムを崩さない

鍛えられる部位

・腹直筋 etc…

全体を通して期待できる効果

・お腹まわりの引き締め
・体力の向上

おすすめの動画

立ったまま腹筋を鍛える「立ち腹筋」/ミックスリスト

座って腹筋!スキマ時間にすぐにできるメニュー

トレーニング指導

鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。

<Edit:MELOS編集部>

1 2