
【腹筋の筋トレ】シックスパックを作る“腹直筋”をもっと鍛えるトレーニング6選 (1/3)
- トレーニング
- 2022年3月22日
お腹まわりの筋肉を鍛えて、引き締まった身体になりたい。シックスパックに割りたい。そう決意して腹筋を鍛える方は多いでしょう。以前も『シックスパックを作るお腹の筋肉「腹直筋」の鍛え方。おすすめ筋トレメニューと効果を高めるポイント』で腹直筋の鍛え方について紹介しましたが、今回はさらに強度が高い腹直筋エクササイズを、上部・下部別に取り上げます。
普段から腹筋をしっかり鍛えているという人は、ぜひワンランク上のトレーニングにチャレンジしてみてください。
腹直筋を刺激する高強度エクササイズ
デクラインシットアップ
1.足の方が高くなるように、角度をつけたベンチに仰向けで寝る。
▲両手は胸の前で組むか、後頭部へ。
2.足を固定したまま、反動をつけずに上体を起こしていく。
3.限界まで行ったら、ゆっくりと元の姿勢に戻る。
シットアップベンチを使用したこのエクササイズは、足を引っかけて行うため、腹直筋のほか腸腰筋にも刺激が入るでしょう。
太ももに効いてしまう人は、上まで起き上がらず、腹筋に刺激が入っているのを感じる角度まででOKです。動作中は、おへそを見るように背中を丸めながら動作を行いましょう。
\動画で動きをチェック/
ハンギングレッグレイズ
1.チンニングバーを両手で握り、ぶら下がる。
2.足を閉じ、ヒザを伸ばしたまま、脚を持ち上げる。
3.限界まで持ち上げたら、ゆっくりと元の姿勢に戻る。
おもに腹直筋下部を刺激するエクササイズです。脚をしっかり伸ばすとキツイ人は、膝を軽く曲げて行ってみましょう。腰への負担も減り、腹筋を意識しやすくなります。