ウェルネスフード
2025年2月27日

疲労回復が期待できる食べ物・飲み物は?管理栄養士が選んだ13メニュー (1/4)

日頃の疲れがどんどん溜まっていく……そんな方に。株式会社Luceの管理栄養士・望月 理恵子先生に聞いた、疲労回復が期待できる食べ物や飲み物を紹介します。

疲労回復に! 即効性が期待できる食べ物・飲み物はある?

次の栄養素を積極的に摂ることで、疲労回復の働きが期待できます。

●ビタミンA(β-カロテン)
高い抗酸化力を持ち、粘膜の新陳代謝を活発にして免疫力を整える

●ビタミンB群
ビタミンB1:糖質の代謝をサポートしてエネルギー代謝を円滑にし、疲労改善に働きかける
ビタミンB2:脂質の代謝をサポートして、エネルギー代謝を円滑にし、疲労改善に働きかける
ビタミンB12:血液を正常に維持する働き、アミノ酸代謝に関与、神経機能を正常に働きかける

●ビタミンC
白血球の働きを強化し、免疫力を整える。また、ストレスに強い体を作る

●タウリン
肝機能をサポートして身体機能に働きかける

●イミダゾールペプチド
脳疲労、肉体疲労両者に働きかけ、細胞を老化させる活性酸素を抑制する働きが期待できる。

●クエン酸
体内の疲労の物質を解消し、エネルギー代謝を円滑にする働きがある。

●アリシン
ビタミンB1の吸収を高め、疲労改善が期待できる

前述した栄養素を多く含む食べ物を紹介します。
あくまでも食品ですので、食べてすぐに効果が出るものではありませんが、日頃から意識的に摂ることで、疲労回復効果が期待できます。

良質なタンパク質、ミネラル、ビタミン、アミノ酸等を豊富に含み、特に半熟卵は、黄身の栄養を吸収しやすいため、疲労改善に働きます。

なぜ「卵」は筋トレやダイエットにおすすめなのか?効果的な食べ方とは[栄養士監修]

1 2 3 4