ウェルネスフード
2025年3月27日

花粉や黄砂に負けたくない人レシピ「長ねぎとサバ缶の味噌󠄀汁」

今年も花粉がやばい! おまけに黄砂、寒暖差アレルギーまで。わけわからない状態で困っている人も多いのでは。

そんな人向けにおすすめのお味噌汁レシピを紹介します。

味噌󠄀×青魚がいい!「長ねぎとサバ缶の味噌󠄀汁」

アレルギー症状を抑えるためには、アレルギーの原因が体内に入らないようにすることと同時に、アレルギーが出にくいように、内側からの体づくりもマスト。

具体的には「発酵食品」や「青魚」などがおすすめ

発酵食品で腸内環境を整えることによって、体の免疫機能にも影響を及ぼしアレルギー症状の緩和を期待することができます。※1 

また、サバやイワシといったいわゆる「青魚」には、「EPA(α-リノレン酸のエイコサペンタエン酸)」や「DHA(ドコサヘキサエン酸)」という成分が豊富に含まれており、これらがアレルギー症状を抑える作用があるとされています。※2
※1参考:ウェザーニュース: https://weathernews.jp/s/topics/202302/220135/rakuraku_index.html
※2参考:東京大学 大学院農学生命科学研究所:https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20230926-1.html

そこで「長ねぎとサバ缶の味噌󠄀汁」というわけ。味噌(発酵食品)と、サバ(青魚)で相性バツグン!

■材料(2人分)
・サバ缶(水煮) 1缶
・長ネギ 10cmほど
・水 300ml
・味噌󠄀『円熟こうじみそ』大さじ1

■作り方
①長ねぎを小口切りにする。
②鍋に水とサバ缶の中身を汁ごと入れ、煮立てる。 
 ※サバは崩しすぎないように
③火を弱めて味噌󠄀を溶き入れ、火を止める。
④器に盛り、ねぎを散らして出来上がり。

今回のレシピで使用している味噌はこちら→https://www.hikarimiso.co.jp/enjyuku/

<Edit:編集部>