2025年7月11日

【立ったまま運動】寝ころばないメニューだけ!8分の時短HIITメニューで脂肪を燃やす

「忙しくて運動する時間がない」「床に寝転がるトレーニングは苦手」——そんな人にこそ試してほしいのが、立ったままでできる“時短HIITメニュー”です。

動きはすべて立ったままでOK! 高強度インターバルトレーニング(HIIT)なので、短時間でもしっかりカロリーを消費できます。

Youtubeリンク 【脂肪燃焼HIIT】立ったままできる種目だけ。痩せたい人向け超特急メニュー(8分・マット不要)

①カーフレイズ

かかとを上下に動かしてふくらはぎを鍛える。かかとはしっかり上げきるのがポイント。

椅子や壁に手を添えてもOK。

<休憩10秒>

②ジャンピングニートゥーエルボー

ジャンプしながら膝と肘をタッチさせる動き。全身の瞬発力と体幹が鍛えられる脂肪燃焼系メニュー。

<休憩10秒>

③トゥーレイズ

つま先を持ち上げてすね(前脛骨筋)を刺激する運動。デスクワーク中や姿勢改善にも効果的。

<休憩10秒>

④もも上げ

その場で膝を高く引き上げるリズミカルな運動。心拍数を上げ、脂肪燃焼や下半身強化にも。

<休憩10秒>

⑤スクワット

お尻を引くように腰を落とし、太もも・お尻を鍛える基本種目。背筋はまっすぐ、膝はつま先より前に出さないように注意!

<休憩10秒>

⑥スプリットジャンプ

前後に足を開いてジャンプし、着地のたびに脚を入れ替える。下半身の爆発力と持久力を高める高強度種目。

<休憩10秒>

⑦ワイドスクワット

足幅を広めにして行うスクワット。内もも・お尻に効きやすい。背筋を伸ばし、つま先と膝は同じ方向に。

<休憩10秒>

⑧ジャンピングスクワット

スクワットの姿勢からジャンプし、着地して再びしゃがむ動作を繰り返す。脚力・心肺機能・脂肪燃焼の三拍子が揃うハード系種目。

実施回数

20秒×8種目×2サイクル/8分間

効果を出すためのポイント

・余力を残さずに、全力でやりきる
・フォームが崩れないよう注意

もう一度動画でおさらい!

トレーニング指導

鳥光健仁(とりみつ・たけのり)

フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。

<Text:MELOS編集部>