ギア&アクセサリー
2025年7月16日

オシャレすぎる耳栓「Loop(ループ)イヤープラグ」使用レビュー!睡眠はもちろん、聴覚過敏やライブ、勉強にもオススメ

おしゃれな耳栓といえば「Loop(ループ)」。ベルギーのブランドです。今回はその中でも睡眠におすすめの『Loop Dream(ループドリーム)』を使ってみたので、感想をお届けします。着け心地や遮音性はどうでしょうか?

見た目がよすぎる。触り心地、ニュアンスカラー、入れ物……

まずデザインが素敵すぎます。淡いカラーはインテリアの邪魔をせず、入れ物もころんとして出し入れしやすいです。

シリコンの滑らかな手触りも気持ちよく、耳にはめるときも掴みやすいデザイン。

着け心地は「耳穴のサイズに合わせて」

もっとも小さいサイズのイヤープラグがデフォルトですが、そちらで充分でした。6時間ほど耳に装着していましたが痛みはなく、横寝で使っても違和感は最小です。奥に入り過ぎるのも不安なのでちょうどいいかも。

気になる遮音性。目覚ましの音は聞こえる

耳栓を探している人がもっとも気になるであろう遮音性。こちらはモルデックスのような“完全遮音”! とまではいきませんが、騒がしいオフィスやカフェでつけたところ、音が半分くらいになり、まろやかな音になったように感じました。会話自体は聞き取れます。小さい音は聞こえなくなります。

すべての音を平均して下げたいときにいいかもしれません。遮音値(SNR)は最大27dBなので、睡眠時はちょうどいいかと思います。

ちなみに最強耳栓として名高い「モルデックス カモプラグ」のほうが遮音性は高いですが、硬めなので1時間で耳が痛くなります。あとは挿入が難しいこと、使い捨てであるなどを考慮すると、Loopに軍配が上がります。

騒音対策に!最強耳栓「モルデックス カモプラグ」は超おすすめ|編集部の推しアイテム

あ! あと意外なポイントとしては、「汚れにくい」でした。耳栓を毎晩使っていますが、どんな耳栓も必ず汚れや皮脂がついてしまいます。しかしこのLoopは驚くほど汚れがつかない……すべすべのままだ……なにこれ……。

Amazon公式サイトもあるので、気になる方はぜひ。6990円です。

<Text & Photo:編集部>