インタビュー
ライフスタイル
2018年7月17日

元大学駅伝強豪校ランナーが設楽悠太のモノマネ芸人に。たった1年で「サブスリー」を達成できたワケ(後編) (1/3)

 2月の東京マラソンで16年ぶりの日本記録(2時間6分11秒)を打ち立てた設楽悠太選手(Honda)のモノマネで人気上昇中の芸人・萩原拓也さん(ポップライン)。芸能界で活躍するためマラソンを辞めた萩原さんが、芸能界で生きるべく選んだ道が辞めたはずのマラソンでした。しかも12年ほどのブランクが!

 およそ12年も走っていなかった男は、2018年4月15日の『かすみがうらマラソン』でサブスリー(2時間59分21秒)を達成しました。どのようにして達成したのでしょうか。後編では、実際に行った練習メニューやサブスリー達成のコツについてお話いただきました。

前編:マラソンをやめた男がマラソン芸人になるまで。モノマネ芸人・萩原拓也のランニング人生(前編)

バイト先までの片道15km走が基本練習

――12年のブランクを経て、2017年1月から再び走り始めたとのことですが、最初はどのようなプランを考えていたのでしょうか?

プランは特になくて、まずランニングの時間を確保するところからのスタートでした。というのも、週5日で15時から24時までバイトをしていて、帰宅するのが2時近く。起きたら昼ですし、合間にはネタ作りもしなくてはいけません。

――芸人さんならではの悩みですね。

そんな中で、神奈川大で同期だった島田健一郎(現ユニクロ女子陸上競技部コーチ)に「バイトまでの行き帰りで走ればいいじゃん」と言われたんですよね。自宅から恵比寿のバイト先までは15㎞くらいで、さすがに往復はできなかったのですが、まずは片道から始めようとスタートさせました。これが基本練習です。

――大会には参加していたのでしょうか?

ほとんど出ていないのですが、2017年の6月にYOKOHAMAシーサイドマラソン(ハーフマラソン)に出て、この時はおよそ82分(※)でした。
※キロ3分53秒平均

――走り始めてたった5ヶ月でハーフ82分って相当速いと思うのですが……。

でも本当にバイトまでの片道15㎞だけでしたよ。強いて言えば、たまに「今日は速く走りたいな」と思う時があったので、その時はキロ4分半くらいで走っていたと思います。

――そのほかの練習はどんなことを?

走りはじめてから約8ヶ月後にスピード練習を取り入れました。芸能界のフルマラソン最速が2時間25分09秒(お笑い芸人・がんばれゆうすけ/キロ3分27秒平均)というのを知っていたので、「15㎞を走るだけの練習ではダメだな」と感じたんです。

まずは1㎞3分30秒のインターバル走(※)をやろうと取り組み始めたのですが、1人ではできなかったですね。5本やろうと思っても2~3本で止めたり。ですから本格的にやっていたというわけではないです。

※高強度と低強度のトレーニングを交互に繰り返すトレーニング。この場合は、1000mを速く走る→次の本数までをジョギングでつなぐ→1000m……という流れが一般的

――ちなみに初マラソンはいつになりますか?

実は大学を卒業した年のホノルルマラソンに参加していまして、3時間10分くらいで走っているんです。その次は昨年10月の松本マラソンで、友だちのペーサーとして出場して3時間16分30秒でした。

次ページ:月間走行距離は「300㎞~400㎞」

1 2 3