
ウェルネスフード
フィットネス
ライフスタイル
2025年5月21日
朝ラン時の朝食、いつ食べるのが効果的?専門家が教える朝ごはんのタイミング&メニュー (1/3)
1日の始まりである「朝」に走ろうと思っている方や、すでに毎朝ランニングを日課にしているという方も、もしかしたら疑問に思っているかもしれない“朝ラン時の朝食はいつ食べるといいのか”問題。走る前に食べるか、走った後に食べるか。なかなかに悩ましいところだと思います。
朝ランの効果を最大限に上げる朝食のタイミングやメニューとは。Japanマラソンクラブの管理栄養士で、ジョギングインストラクターでもある深野祐子さんに聞きました。
朝食は走った後に摂るのが望ましい
「朝ラン前は、バナナなどの軽食やエネルギー補給できる飲みもの程度にとどめ、ランニング後に朝食を摂ることをおすすめします」(深野さん)
ランニング後の食事がよい理由としては、消化不良による腹痛を起こす場合があるため。どうしてもランニングの前に食事をする場合は、体質にもよりますが、2〜3時間前には済ませておいた方がよいとのこと。
これはハードルが高い! 朝ラン前にこれをクリアするのはほぼムリ〜! ということはズバリ、朝食は朝ラン後がベストと言えるでしょう。
朝起きてすぐ走っていい? 朝ランを始めるタイミング
ところで、限られた朝の時間。出勤時間を逆算しつつ、起き抜けにランニングウェアに身を包み、外に飛び出してはいませんか?
まず、朝ランは起床後どれぐらいでスタートするのがベストなのでしょうか。