
自宅でできる有酸素運動。素早くしっかり脂肪を燃やそう(2分)
家の中でできる脂肪燃焼メニュー。全身を動かして、しっかり汗をかいていきましょう。短時間で高負荷のトレーニングです。汗をかくので、タオルをご用意ください。
\タップして動画を再生/
高負荷2分の脂肪燃焼メニュー
1.スタンディングバックキック
正しいやり方
1.立った状態で軽く足幅を広げる
2.お尻に手のひらをあてる
3.右左交互に、手のひらに向かって蹴っていく
実施時間
30秒
トレーニングのポイント
・腰は高い位置をキープ
・足首を使って地面を蹴る
・つま先立ちのまま跳ねる
鍛えられる部位
・ハムストリングス
・ヒラメ筋
・足首の柔軟性 etc…
2.ウィンドミル・ジャンピングスクワット
正しいやり方
1.足を前後に開いて立つ
2.ジャンプしながら足を交互に入れ替える
3.着地の際に両膝を曲げながら片手で地面をタッチし、反対の腕でバランスをとる
実施時間
30秒
トレーニングのポイント
・前の膝がつま先から出ないようにして、後ろの膝はギリギリ地面につかない位置で止める
・両足で同時に着地すると効果的
・背中が丸まらないように、頭からお尻まで一直線を意識
・目線はナナメ前に向けて、真下は見ない
・背中が丸まってしまいそうなら、手は地面につけなくてもOK
・ジャンプの高さは、自分に無理のない範囲でOK
鍛えられる部位
・大腿四頭筋
・大臀筋
・ハムストリングス etc…
3.マウンテンクライマーバーピー
正しいやり方
1.軽くジャンプしてからしゃがみ、足を伸ばす
2.足を伸ばした状態で膝上げを6回行なう
3.足を戻してから、しゃがんだ姿勢をつくる
4.ジャンプして起き上がる
5.この動作をくり返す
トレーニングのポイント
・ジャンプ→しゃがみ込み→膝上げ を素早く丁寧に
・慣れるまでは、正しいフォームを意識してゆっくり行なう
・慣れてきたら、しっかり追い込んで負荷を上げる
鍛えられる部位
・有酸素運動
・臀筋
・大腿四頭筋 etc…
実施時間
40秒
おすすめの動画
【毎日2分】その場ダッシュで脂肪を燃やす!ランニングステップで有酸素運動ダイエット
[トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
<Text:MELOS編集部>