
フィットネス
2025年4月12日
腕立て伏せで胸板パンパン。短時間で追い込むスパルタメニュー (2/2)
2.プッシュアップ
正しいやり方
1.肩幅よりも少し広く手を開き、手と足で体を支える
2.頭からかかとまでが一直線になるように姿勢を整える
3.肘を曲げて胸がついたら、肘が伸びるまで上体を押し上げる
実施回数
10回
トレーニングのポイント
・肘を深く曲げると効果がアップ
・頭や腰を下げた姿勢で肘の曲げ伸ばしを行うと、ケガをしやすいので注意
鍛えられる部位
・大胸筋
・上腕三頭筋 etc…
3.スロープッシュアップ
正しいやり方
1.腕を肩幅より少し外に開いて床につく
2.足を伸ばして、つま先と腕で体を支える
3.頭から足先までが一直線になるように姿勢を整える
4.約3秒で下がって、約3秒で上がる
実施回数
3回
トレーニングのポイント
・肘を曲げたときに息を吸い、伸ばした時に息を吐く
・一定のリズムで、フォームが崩れないようにする
鍛えられる部位
・上腕三頭筋
・大胸筋 etc…
おすすめの動画
これで腹筋バッキバキ!格闘家が普段やっている腕立て伏せ「プッシュアップ&ツイスト」(総合格闘家・平田直樹 監修)
[トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
<Text:MELOS編集部>
1 2