
【5分を週1】部屋の中でかる~く散歩。運動不足の解消に(その場で足踏み)
部屋でできる散歩エクササイズ。その場で足踏みをしながら腕や上半身の動きを加えていきます。
運動習慣のない方でも、やりやすい内容です。キツい場合はスピードなどを調整して、無理なく進めてください。
運動不足が気になる方におすすめです。
\タップして動画を再生/
部屋でできるかんたんウォーキング(8分)
1.ウォーキング
腕を振って、その場で足踏みをします。
2.ウォーキングステップ
つま先立ちの状態から、かかとを左右交互で床につけていきます。
足首を意識しながら行ってください。骨盤を動かせるとより効果的です。
3.ハイニーアップタップ
膝を高く上げて、上げた膝の下で手をたたきます。
左右の足で繰り返し行っていきます。
4.ニーアップウォーキング
膝を高く上げながら、腕を大きく振って足踏みをしていきます。
5.ツイストニータッチ
身体を左右にひねりながら、膝の外側にタッチしていきます。
軸がぶれないようにしっかり捻るようにしましょう。
6.足踏みシュラッグ
その場で足踏みをしながら、肩をすくめたり、下ろしたりを繰り返していきます。
7.腕開閉ウォーキング
足踏みをしながら、胸の前で腕を閉じたり開いたりしていきます。
8.腕回旋ウォーキング
腕を大きく内側に回しながら、足踏みをしましょう。
歩くペースが速くならないように注意しましょう。
実施時間
40秒×8種目(5分)
エクササイズのポイント
・腕もしっかり振るようにする
・一定のペースを維持して行う
全体を通して期待できる効果
・脂肪の燃焼 etc…
おすすめの頻度
・最初は週1回、慣れてきたら無理のない範囲で増やしてください
おすすめの動画
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
[出演者プロフィール]
MIHO(みほ) 市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000
<Edit:MELOS編集部>