
ウェルネスフード
2024年7月8日
キウイの栄養素とメリットが“ガチで”すごい!効果的な食べ方は?1日何個まで? (4/4)
根強いウワサ! キウイを食べて日に当たるとシミが増えるってホント?
──ここからは、キウイの気になる都市伝説について。レモン同様、キウイを朝に食べるとシミになるという噂が根強く残っているようですが、本当のところは。
石原先生:大丈夫です。問題なのはビタミンCではなく、ソラレンという成分です。ソラレンはレモン、ライム、グレープフルーツに入っています。
──安心して朝キウイをいただけます。ちなみにレモンの場合も、大量に摂取しない限りは問題ないという見解となっているようです。
参考:西山一朗.“「果物や野菜に含まれるソラレンの量はどのくらい?」にお答えします【拡散希望】”. 駒沢女子大学/駒沢女子短期大学 健康栄養学科.
キウイを控えた方がいい人はいる?
──ちなみに、キウイを控えた方がいい場合とは。
石原先生:キウイに対してアレルギーがある人は、食べないようにしてください。キウイを食べて口の中がかゆくなる、ピリピリするのもアレルギーです。
ゴム手袋のラテックスに対してアレルギーがある人も要注意です。アレルギーの交差反応といって、ラテックスにアレルギーがあった場合、キウイにも出てしまうことがあります。キウイのタンパク質とラテックスのタンパク質が似ているため、免疫が反応してしまうのです。
回答者プロフィール
イシハラクリニック副院長 石原新菜先生
医師・イシハラクリニック副院長、ヒポクラティック・サナトリウム副施設長。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。
<Edit:編集部>