キウイの“失敗しない”追熟方法。酸っぱい、硬い…完熟前のキウイを甘くするコツ
キウイが硬い、酸っぱい、甘くない。そんなときは「追熟」させてみましょう。キウイを完熟させる方法について、キウイマイスターの栗田さんにお話を伺いました。
キウイの追熟方法。基本のやり方
──買ったキウイが熟していなかった! そんなとき、自宅ですぐできる追熟方法を教えてください。
栗田さん:りんごやバナナなどと一緒にビニール袋に入れて、室温で2~3日置いてみてください。
──室温に置くのですね。今まで冷蔵庫に入れて熟すのを待っていました……。ちなみに、なぜりんごやバナナなどを一緒に入れるのですか?
栗田さん:りんごやバナナが出す「エチレン」が、キウイを食べごろにしてくれます。エチレンは、野菜や果物の生長に不可欠な炭化水素の一種です。種子の発芽を促したり、果実を成熟させたりするなどの働きがあります。
果物がないときどうする? 他の方法を深掘り!
──ちなみにバナナ、みかん、りんごがない場合、他におすすめの食材はありますか? また、食材を使わない追熟方法もあれば教えてください。
栗田さん:冷蔵庫に入れず室温で保管することで、冷蔵庫に入れるよりも早く追熟が進みます。
キウイ完熟のサイン。「食べごろ」が切らずに分かる方法
──いつもナイフでカットするとき、追熟しすぎた、し足りなかったなどが判明します。こんな状態になれば完熟というサインを教えてください。
栗田さん:キウイフルーツを優しく包み込むように持って、弾力を感じるくらいが食べごろ(完熟)です。
甘くならない! まさか……追熟失敗?
──追熟して柔らかくはなったものの、イマイチ甘くないときがありました。これってなぜでしょうか?
栗田さん:通常、果実の硬度が下がる(柔らかくなる)と糖度が上がりますが、もともとの果実の品質にもよるかもしれません。ちなみにゼスプリでは、味についても厳しい基準を満たしたものだけを提供しています。
──まだ硬い場合はさらに追熟させても大丈夫ですよね?
栗田さん:はい、問題ありません。
キウイが完熟した後の保存方法。冷蔵庫に入れておこう
──キウイが完熟した後は、どこで保存するのがおすすめでしょうか。
栗田さん:すでに熟している場合は、冷蔵庫で保管いただきお早めにお召し上がり下さい。
完熟するまで待てない! 今すぐ食べたいときどうする?
──キウイが固いけれど、すぐに食べたいとき、何かいい方法はありますか?
栗田さん:すぐに完熟の状態にするのは難しいかなと。前述のような追熟方法をお試しいただくのがよいと思います。
完熟キウイを選ぶポイントはやはり「弾力」
──すぐ食べたい人は追熟しているキウイを買うしかなさそうですね。スーパーなどで完熟キウイを選ぶときは、先述の通り“キウイフルーツを優しく包み込むように持って、弾力を感じるくらい”が目安。
では、「今日は食べないけれど数日中に食べる」というような、2~3日後に自然と食べごろになるキウイの特徴を教えてください。
栗田さん:上記より若干固めの感触ということになるかと思いますが、熟度の細かい違いを見分けることは難しいと思います。
──買いだめ用としては、固いキウイを選ぶということになりますか?
栗田さん:はい、固めのものをご購入いただくということになるかと思います。
回答者プロフィール
栗田麻衣子
ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社 マーケティング部
<Edit:編集部>