ウェルネスフード
2025年4月11日

【激推し!おすすめ市販納豆】タカノフーズの「山わさび納豆」|編集部の食レポ (2/2)

おいしいポイント2 山わさびの重要性

 納豆にはからしが付属されていることが多いですが、こちらの商品には山わさびがついています。この山わさびが味のアクセントになっており、ねばりにも負けず、しっかりとわさび感を出してくれています。全量入れてもツーンとこないので安心です。

 納豆の味がぼやけがちなときは、わさびがいいのかもしれませんね。

 お腹が空いたときやもう一品欲しいとき「とりあえず納豆から」という流れができ、それに釣られて「ブロッコリースプラウトも混ぜるか」「せっかくだしお米も食べよう」「おかずも食べたくなってきた」というように、食のバランスを意識するように。納豆のおかげで良いサイクルが出来上がりつつあります。

「やみつき薬味 山わさび納豆」原材料と栄養成分

原材料

納豆

丸大豆(アメリカ又はカナダ)(分別生産流通管理済み)、米粉、納豆菌、(一部に大豆を含む)

たれ

しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩、昆布エキス、醸造酢、たんぱく加水分解物、梅酢、鰹節エキス、昆布(粉末)、椎茸エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタン)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)

山わさび加工品

西洋わさび、でん粉、食塩、植物油脂、醸造酢/ソルビトール、酸味料、香辛料抽出物、増粘多糖類、香料

栄養成分(1パックあたり)

エネルギー 84kcal
たんぱく質 6.4g
脂質 3.8g
炭水化物 7.0g
食塩相当量 0.6g

価格

128円

どこで売ってる?

 タカノフーズ株式会社の公式サイトによると、全国展開されているようです。今回はマルエツ系スーパーで入手しました。見かけたときはぜひお試ししてみてくださいね。

<Text & Photo:MELOS編集部>

1 2