• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • 趣味
  • マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」35種類の味比較。おすすめ&おいしいフレーバーは?

マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」35種類の味比較。おすすめ&おいしいフレーバーは? (5/5)

独断と偏見で選んだベストフレーバーは

全体的に甘めのフレーバーが多かったのですが、とくに好みだった味は以下です。

味の感想は、筆者の好みに大きく左右されているので個人差が大きいかと思いますが、「飲んだ後の乳臭さがない、甘すぎない」を軸にチョイスしています。

ナチュラルストロベリー味

シナモンデニッシュ味

ストロベリークリーム味

チョコレートカラメル味

チョコレートオレンジ味

ミルクティー味

チョコレートココナッツ味

ザバスやビーレジェンドなど、どのフレーバーもおいしいメーカーと比較すると、味のおいしさは激しく差があると感じます。それがまた楽しいのですが! 想像できないフレーバーに当たると「こう来たか」となります。

期間限定フレーバーも多く、タイミングを逃すと入手できないのが購入欲をそそります。全商品のサンプルが欲しい。

ボトルやスプーンはついてくる?

キャンペーン期間中はシェイカーが無料でついてくることも

シェイカーを使用すると、ダマにならずスッと溶けます。シェイカー内に入っている小さなボールも忘れずに使いましょう。泡立ちが抑えられます。

ちなみに公式サイトで注文をすると、シェイカーが無料でついてきました。ロングサイズとミニサイズのボトルがありました。

付属スプーンは入ってる?

ちなみに計量スプーンは中に入っています。

どこで購入できる?

ウェブサイトで購入できます。店頭販売は、全国のドン.キホーテでココア味、ロイヤルミルクティー風味のみ(2022年6月末)。

公式ストアのネット通販では5kg、1kg、500gとサイズ展開も豊富なので、開封後の賞味期限を気にする人にも使い勝手がいいのもポイントです。

お試し用25gはすべて590円(税込)で割高に見えますが、よく割引キャンペーンが実施されているほか、購入金額ごとにお試しセットやシェイカーなどのプレゼントもついてくるので、タイミングを見計らって大量購入する人が多いようです。

プロテインだけでなく、プロテインバーやプロテインチップスのほか、筋トレ民やダイエット中の人に重要なアミノ酸(BCAA)、EAA、クレアチン、マルチビタミン系、L-カルニチンなどのサプリメントも展開されています。また、ビーガン向けの新商品も続々登場しています。

送料無料やキャンペーン割引を活用しつつまとめ買いがコスパ最高かと思います。

※商品名、栄養表示などは2019年7月時点のものです

こちらもおすすめ:「マイプロテイン」おすすめプロテインバーはコレ!28種類を食レポ

<Text & Photo:編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -