2025年2月5日

サウナで睾丸がダメージを受ける?熱さから股間を守る方法がすごい #編集部の注目ニュース (1/2)

「サ活」という言葉が馴染むほど、今やブームとなったサウナ。サウナの熱によって頭皮や髪がダメージを受けて傷むことは知られていますが、実は男の睾丸もダメージを受けるという話があるのです!

睾丸ガード用サウナタオルの実現に向けたクラウドファンディングプロジェクトを行っている一般社団法人ヘルスケアフォワードジャパン協会が、サウナによって男の睾丸がどれくらい熱くなっているのか調査をしています。

サウナの熱で睾丸が43度まで上昇する

サーモグラフィー使った実験では、サウナに入る前には約34度だった睾丸の温度が、10分のサウナ利用直後は約43度まで上昇していたことが判明!

一般的なフェイスタオルをかけた状態であったにも関わらず、約9度も上昇する結果に。

サウナを利用する時には髪や頭皮を熱さから守るサウナハットがあるように、実は男性の股間も熱さ対策が必要だったんです。

睾丸の温度が上がると男性不妊に繋がる?

医学博士の高木健太郎先生によると、睾丸の温度が上がると精子をつくる機能に障害が出て男性不妊の原因になることが知られているんだそう。

サウナが直接的な原因になるかどうかはまだはっきりと分かっていないそうですが、一説によると睾丸が40度を超えるとデメリットがあるという情報もあるとか。

ともあれ「できるだけ陰嚢は温度をあげない方がいい」というのは知られてきていることでもあるので、サウナでの高温環境も対策したいですよね。

サウナの効果と入り方、守ってほしいマナーとは。日本サウナ学会の医学博士に聞いてみた(前編)

次:サウナで股間を守る方法とは?

1 2