フィットネス
            2023年4月25日
            めちゃくちゃキツい有酸素運動!厳選3メニューで、がっつり体を絞ろう (1/2)
今回は2分間の有酸素運動をご紹介。ニークライマーとマウンテンクライマー、バーピ―の3メニューです。かなりきついメニューですが、そのぶん効果的です。
フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さんのトレーニング指導のもと、正しいやり方・フォームを動画で解説します。
\動画で動きをチェック/
①「ニークライマー」
全身を鍛える筋トレ「ニークライマー」。全身の筋肉を動かす、負荷の高いトレーニングです。
正しいやり方
1.肩の真下に両手をつく

2.両膝を胸の位置まで引きつける

3.膝を伸ばし切るまで元に戻す

実施回数
30秒
ポイント
自分のペースで、最後までやりきる
鍛えられる筋肉(場所)
・臀部
 ・腹筋下部
 ・背筋
 ・上腕
 ・大胸筋
②「マウンテンクライマー」
筋力や呼吸器系の強化、脂肪燃焼などが期待できる運動「マウンテンクライマー」。全身を支える腕や脚、お尻、お腹など、体全体を引き締めて鍛えるトレーニング方法のひとつです。
正しいやり方
1. 腕立て伏せの姿勢になる
2. 片膝を胸に引きつけるように曲げる

▲目線は地面、もしくは真正面へ
3. 床を蹴るようにして、左右の足の位置を入れ替える
実施回数
30秒
ポイント
・姿勢を保ちながら、もも上げをするイメージで膝を上げる
 ・足首をひねらないように着地する
 ・3セット目は、体幹(お腹)が弱い人は落ちやすくなるので、少しお尻を上げるイメージで行う
鍛えられる筋肉(場所)
・上腕二頭筋
 ・上腕三頭筋
 ・大臀筋
 ・腸腰筋
 ・腹直筋 etc…
次:③「バーピ―」
 1 2
            








