フィットネス
2025年8月5日

【絞り腹筋】腹まわりのぜい肉対策!4メニュー厳選(3分) (1/3)

今回はお腹の横側の筋肉、腹斜筋に効くトレーニングを中心にご紹介。引き締まったお腹を目指していきます。お腹のぜい肉が気になる方は、ぜひチャレンジしてみてください。なお、体脂肪率を下げることができれば、鍛えた腹筋が目立ちやすくなります。ぜひ、普段の食生活などにも気を配ってみてください。

フィットネスランニングトレーナーの鳥光健仁さんと、MELOS公認トレーナーの富田巧哉さんのトレーニング指導のもと、正しいやり方・フォームを動画で解説します。

\タップして動画を再生/

①レッグサークル

正しいやり方

  1. 仰向けの姿勢から肘をついて上体を少し起こします。
  2. 伸ばしたまま足を上げ、大きな円を描いていきます。
  3. 1周ずつ交互に回していきましょう。

実施回数

20秒

ポイント

・トレーニングスタート。
・膝はできるだけ曲げない。
・腹筋に力を入れつつ、首や肩は力まないようにする。
・足は床につけずに動かす。

鍛えられる部位

・腹筋下部

1 2 3