2025年4月6日

基本のスクワットを8分間。基礎代謝を上げて“痩せる”準備をしよう (1/3)

下半身を鍛える定番の筋トレ「スクワット」の8分メニュー。お尻や太ももなどの大きな筋肉を鍛えることで基礎代謝のアップが望め、痩せやすい体を目指すことができます。

全体を通して、膝がつま先よりも前に出ないようにして、最後まで頑張っていきましょう。

\タップして動画を再生/

基本のスクワットメニュー(8分)

1.スクワット

正しいやり方

1. 肩幅に足を広げ、つま先は少し外側に向ける

2. 背筋を伸ばし、地面と太ももが平行になるまで下げていく

3. 膝が伸ばしきらない位置までゆっくりと戻す

実施回数

15回

ポイント

・膝がつま先よりも前に出ないよう、お尻を後ろに突き出す
・背中が丸まらないようにする
・膝が内側に入らないようにする
・呼吸を止めずに続ける
・目線は前へ

鍛えられる筋肉

・大腿四頭筋
・ハムストリング
・脊柱起立筋
・大殿筋

1 2 3