
2025年5月29日
腹筋ローラーで“お腹割れ”した人がやっているトレーニング3種目 (3/3)
転がしたらいったんキープ!「アイソメトリクスローラー」
1.膝を床につけ、おへそを覗き込むイメージでお腹を丸めていく
2.反動を使わずに、ゆっくりと転がしていく
3.限界まで転がしたらそのままキープする
4.ゆっくりと元の姿勢に戻る
実施回数
3回 (10秒)
トレーニングのポイント
・伸ばすときに息を吐き、戻すときに息を吸う
鍛えられる部位
・腹直筋
・腹斜筋
・脊柱起立筋
・上腕三頭筋
・広背筋
トレーニング指導
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、アクティブエイジ・ダイエット指導士、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。
<Text:MELOS編集部>