2018年8月10日

7人制ラグビーW杯観戦で心に誓う│寺田明日香の「ママ、ときどきアスリート~for 2020~」#9 (1/3)

 みなさん、こんにちは! 7人制ラグビーの寺田明日香と申します!

 さて、私は7月20~22日にアメリカのサンフランシスコで行われた7人制ラグビーのW杯(ラグビーワールドカップセブンズ)を観戦してきました。

 私が観戦できたのは21日だけでしたが、ラグビーを始めて約2年、会場で世界レベルの試合を観たのは、北九州で行われた昨年のワールドラグビーセブンズシリーズだけでした。2回目となる世界の強豪国が集う試合観戦では、前回よりも世界レベルを肌で感じることができた貴重な経験となりました。現地で感じたことを試合に限らず、さまざまな視点で書きたいと思います。今回も、お付き合いのほど、よろしくお願いします!

ラグビーなのに会場は野球場!?

 まず、試合会場についてです。各競技のW杯の試合会場というと、競技専用に整備されている会場で行われる印象がありますが、なんと今回の会場はメジャーリーグ(野球)の名門チーム「サンフランシスコ・ジャイアンツ」の本拠地(AT&Tパーク)で行われていたのです。

 内野の土の部分に芝が敷かれ、1塁側とレフトスタンド側にゴールポストが立てられ、ライト側~センター側にかけてはエリアが区切られており、ウォーミングアップエリアとして使用されていました。さすがメジャーリーグの球場、子どもたちが時間を潰せるように、すべり台やラグビー体験コーナーもありました(娘は、人生初トライを決めていました!)。

 2019年に日本で行われるラグビーW杯(男子の15人制です)では、試合会場には札幌ドームを除き野球場は含まれていないため、とても斬新で、“サンフランシスコで一番良い会場でW杯を”という気持ちが伝わってきました。

 試合は、午前中に女子の下位トーナメント、午後から男子のトーナメント、夕方から女子の上位トーナメントというスケジュールで行われました。午前中に行われた女子のトーナメントでは、観客の入りはまばらで、W杯としては少し寂しい印象。

 しかし、男子のトーナメントが始まる頃には、約41,000席の大半が埋まるほどになっていました! 日本の男子のトップリーグ(15人制)の試合では、多くの観客が会場に足を運んで応援していますが、私たち女子の試合には、会場が埋まるほどの観客は入らないのが現状です。

 今回のW杯でも、女子の上位トーナメントが残っているにも関わらず、男子のトーナメントが終わると会場を後にする観客が多く、ラグビーは世界的にみても圧倒的に女子よりも男子の方が、人気があるのだと感じました。

 また、観客の方々のラグビー理解度が高いことにも少し驚きました。試合を見てのリアクションがとても早く、試合で何が起こっているかをほとんどの人が理解している様子だったのです。さらに会場に向かうときにも、日本が他の国の方からどう見えているのかを聞けてとても新鮮に感じました。

次ページ:基礎部分の水準をどれだけ上げられるか

1 2 3