
コンビニのサラダチキン39種類を比較!カロリーや栄養成分、塩分、味、値段など[栄養士監修] (5/5)
ミニストップ(12種)
上段左からプレーン、ハーブ、ガーリック、梅しそ、下段左から山賊焼、スモーク、のり塩
上段左から棒棒鶏、ほぐしサラダチキン、ささみレモン&ライム、下段左からささみスモークチキン、スティックバジル、スティックスモーク。価格は、ほぐしサラダチキンが198円、サラダチキンスティックは147円、サラダチキンささみは168円、ほかすべて213円
◆サラダチキン プレーン 内容量115g/(1袋あたり)116kcal/たんぱく質22.7g/脂質2.4g/炭水化物0.9g/塩分1.9g
◆サラダチキン ハーブ 内容量115g/(1袋あたり)112kcal/たんぱく質23.7g/脂質1.6g/炭水化物0.7g/塩分1.8g
◆サラダチキン 梅しそ風味 内容量115g/(1袋あたり)114kcal/たんぱく質23.6g/脂質1.2g/炭水化物2.6g/塩分1.6g
◆サラダチキン 山賊焼風味 内容量115g/(1袋あたり)125kcal/たんぱく質24.8g/脂質1.6g/炭水化物2.9g/塩分2.2g
◆サラダチキン スモーク 内容量115g/(1袋あたり)123kcal/たんぱく質24.3g/脂質1.6g/炭水化物2.9g/塩分2.7g
◆サラダチキン のり塩風味 内容量115g/(1袋あたり)104kcal/たんぱく質21.7g/脂質0.9g/炭水化物2.5g/塩分1.9g
◆サラダチキン 棒棒鶏風味 内容量115g/(1袋あたり)132kcal/たんぱく質24.3g/脂質2.4g/炭水化物4.3g/塩分1.8g
◆ほぐしサラダチキン(プレーン) 内容量90g/(1袋あたり)90kcal/たんぱく質18.3g/脂質1.2g/炭水化物1.6g/塩分1.4g
◆サラダチキンささみ(レモン&ライム) 内容量33g/(1袋あたり)33kcal/たんぱく質6.9g/脂質0.2g/炭水化物0.8g/塩分0.4g
◆サラダチキンささみ(スモークチキン) 内容量33g/(1袋あたり)40kcal/たんぱく質8.4g/脂質0.4g/炭水化物0.8g/塩分0.6g
◆サラダチキンスティック(バジル) 内容量60g/(1袋あたり)64kcal/たんぱく質12.5g/脂質1.1g/炭水化物1.0g/塩分1.1g
◆サラダチキンスティック(スモーク) 内容量60g/(1袋あたり)65kcal/たんぱく質13.3g/脂質0.9/炭水化物1.0g/塩分1.1g
フレーバー、形状、素材の多彩さでは断トツのミニストップ。梅しそや山賊焼、棒棒鶏など、そのままご飯のオカズにできそうな惣菜感が新鮮で、思わず感動です。
その一方で、のり塩風味といった「ポテチか!?」的なナゾの愉しみを提供してくれたり、ささみを素材にレモン&ライムなどのシャレた味もハズさない。
多種多様な個性があなどれないですね。
それぞれのパッケージに含まれる汁の量。左からプレーン、ハーブ、梅しそ、山賊焼、スモーク、のり塩
それぞれのパッケージに含まれる汁の量。左から棒棒鶏、ほぐしサラダチキン、ささみレモン&ライム、ささみスモークチキン、スティックバジル。スティックスモークは汁なし
食事をもっと楽に、もっと便利に!
自宅にボディメイク弁当が届くサービスで、面倒な食事コントロールを楽にできるかもしれません。
糖質30g以下・塩分2.5g以下のお弁当をお届け「nosh(ナッシュ)」
「nosh(ナッシュ)」は、糖質30g以下・塩分2.5g以下のお弁当をお届けするサービスです。一流シェフと管理栄養士が調理して開発を行い、和・洋・中のメニューは60種類以上、デザートまで用意しています。冷凍庫で保管可、食べたいときに電子レンジで温めるだけ!
監修者プロフィール
深野祐子(ふかの・ゆうこ)
管理栄養士・ジョギングインストラクター。Japanマラソンクラブでインストラクター兼フードアドバイザーとして市民ランナーに向け走り方の指導や食事の指導を行う。
【Japanマラソンクラブ公式サイト】http://www.jmcrun.com/
<Text & Photo:アート・サプライ>