ウェルネスフード
2024年10月1日

「脳はブドウ糖だけしかエネルギーにできない」は本当なのか?

糖の一種である「ブドウ糖」。集中力が切れたときにブドウ糖補給としてラムネを食べている人も多いでしょう。

ところで、「脳はブドウ糖しかエネルギーにできない」という話を耳にしたことはありませんか? これは本当でしょうか。以下記事より一部抜粋してお届けします。

ブドウ糖が含まれている「ラムネ」は太る?ブドウ糖は太る?メリットとデメリット、摂取のタイミング[管理栄養士監修]

「脳はブドウ糖しかエネルギーにできない」って本当?

ブドウ糖しかエネルギーにできないわけではありませんが、脳の主なエネルギー源はブドウ糖というのは本当です。

体が飢餓状態になると、ケトン体という物質が非常用のエネルギーとして使われることがありますが、ケトン体のみでは脳の活動を長期間維持できないため、やはりブドウ糖が必要です。

そのため、ブドウ糖が不足すると、集中力の低下・イライラなどの影響が出る恐れがあります。

ブドウ糖が脳に届くまでの時間はどれくらい?

状態によって異なりますが、ブドウ糖単体で摂取した場合は、数分から15分ほどではないかと考えられます。

ブドウ糖は糖尿病患者さんが低血糖を起こした時にも使われますが、ブドウ糖を摂取して数分から15分ほどが回復の目安の時間とされています。

ブドウ糖を単体で摂取すると、素早く吸収されて血液中に入って全身へ巡り、脳へもエネルギー源として運ばれます。

食後などで食べ物が胃や腸に残っていれば、その分吸収が穏やかになり時間がかかるため、あくまで目安の時間として考えておきましょう。

疲れが取れないのは「脳疲労」が原因かも。専門家に聞いた、脳の疲れを回復させる方法

※本記事はブドウ糖は太る?メリットとデメリット、摂取のタイミング[管理栄養士監修]の一部を再編集したものです。

監修者プロフィール

管理栄養士
広田千尋(ひろた・ちひろ)

管理栄養士 広田千尋(ひろた・ちひろ)病院、保育園、保健センターなどで13年間勤務。生活習慣病の方への栄養相談や、高齢者への栄養サポート、また赤ちゃんや子どもの食事相談など、幅広い年代の栄養サポートに携わる。現在は経験を活かし、フリーランスとして活動中。わかりやすく実践しやすいコラム執筆や、身近な材料で簡単に作れるレシピ作成を得意としている。

■HP:https://hirotachihiro.com/
■Instagram:https://www.instagram.com/chihiro_eiyo/

<Edit:編集部>