立ち筋トレ5種
フィットネス
2025年4月30日

【省スペース&静か】立ったままできる筋トレ5種。毎日8分でお腹・お尻を徹底的に絞る! (1/3)

仕事や家事のスキマ時間にさっとできる、立ったままできる筋トレメニューを5つ紹介!全8分でお腹周り、お尻を集中的に、徹底的に!引き締めるトレーニングです。

省スペースで実施できて、特別な道具も不要。どれも簡単に始められるので初心者にもおすすめです。フィットネスランニングトレーナー・鳥光健二さんがトレーニングを指導しています。

1.立ち腹筋で脇腹を絞る!「アームベント」/2分

わき腹の筋肉・腹斜筋を鍛える「アームベント」です。動作がシンプルで比較的負荷も軽いため、普段運動をしない方にもおすすめ。フォームが大切なので、動画を見て、一緒にわき腹を引き締めていきましょう。

アームベントの正しいやり方

1.肩幅に足を開いて頭の後ろで手を組む

アームベントのやり方1 肩幅に足を開いて頭の後ろで手を組む

2.体をひねらずに片側に倒す

アームベントのやり方2 体をひねらずに片側に倒す

3.倒した体を起こし、真ん中で一度ストップした後で反対側に倒す

アームベントのやり方3 倒した体を起こし、真ん中で一度ストップした後で反対側に倒す4.この動作を繰り返す

実施時間

20秒×3セット

トレーニングのポイント

・頭だけでなく、上半身ごと倒す
・反動は使わないよう注意  

鍛えられる部位

・腹斜筋 etc…

\タップして動画を再生/

 

次:くびれを作る!「サイドチョップ」/1分

1 2 3