ライフスタイル
2024年12月26日
王道派?穴場派?箱根駅伝のオススメ応援場所・観戦スポット (3/4)
じっくり観戦! 穴場スポット
「人混みが苦手」「ゆっくり観戦したい」という方は、以下のようにあまり人の少ない穴場スポットへ向かってみてください。
やや移動距離が長くなりますが、比較的自分のペースで好きなように観戦することができるでしょう。
- JR保土ヶ谷駅周辺(2区、9区)
- 戸塚中継所付近(2区→3区、8区→9区)
- 箱根湯本駅周辺(5区、6区)
まず、最初の穴場スポットはJR保土ヶ谷駅周辺。横浜エリアは大体の場合、鶴見中継所と横浜駅前に人が集中します。
そこからやや箱根方面に進むと混雑は緩和され、さらに“花の2区”や復路のエース区間である9区を堪能することができるでしょう。
横浜保土ヶ谷駅東口の国道一号戸塚方面
戸塚中継所は他の中継所に比べ、やや交通の便が悪いのが難点。しかしそのおかげで混雑は避けられ、復路の繰り上げスタートや貴重なタスキ渡しの瞬間を見られるかもしれません。
箱根湯本駅の場合、ここまで来たら大体の人は芦ノ湖や小涌園など山中に進む人が多いため、駅前にも関わらず人が少ないのが特徴です。
往路であれば、これから山に挑む5区の選手を。復路(6区)であれば山を下り終えて残り3kmという、もっとも選手が苦しい瞬間を応援することができます。
箱根湯本駅
次:ライターが考える、箱根駅伝の観戦・応援プラン例