2023年6月26日

体幹トレーニングって何?効果を最大限引き出すポイントを、徹底解説。 (1/4)

体幹トレーニングとは、首から上、腕・足を除いた部分である「体幹」を鍛えるトレーニング。
全身の引き締め効果や、運動パフォーマンスの向上など期待でき、注目を集めています。トレーニングマシンなどを使わず自重で行う種目が多い点も魅力のひとつです。

今回は「体幹トレーニング」について、効果やメリット、鍛えられる部位、トレーニングの種類などを、MELOS公認トレーナーの富田巧哉さんが解説します。

\タップして動画を再生/

体幹って何?

体幹とは、首から上、腕・足を除いた部分のこと。胸や背中などの大きな筋肉、肩関節・股関節まわりの小さな筋肉まですべて体幹であり、それらを鍛えるのが体幹トレーニングです。

体幹を鍛えるメリット

体幹を鍛えることのメリットは、ランニングフォームの改善やケガ予防、体の引き締め、体力向上などが期待できること。筋肉のバランスを整え、全身の安定性が向上するといわれています。さらに、日常生活においても腰痛予防、姿勢の改善、転倒予防などへの効果が見込めます。

王道の体幹トレーニング「プランク」とは?

体幹トレーニングの中でもベーシックな種目。体幹を鍛えるものですが、特に腹筋を鍛えるために行われることも多いです。

プランクの正しいやり方

  1. 両肘を床につけ、うつ伏せになる

  2. 両足を腰の幅に開き、つま先を立てて腰を浮かせる

  3. その姿勢をキープ

トレーニングのポイント

・お尻を高く上げすぎない
・頭からかかとまで一直線をキープ
・常に床のほうを見て、目線を動かさない

おすすめの実施時間

20秒×3セット

次:初心者向けの体幹トレーニング

1 2 3 4