
ダンベルを使った「ブルガリアンスクワット」。下半身をハードに鍛えて痩せやすい体に (1/2)
- トレーニング
- 2023年8月30日
今回は下半身をハードに鍛える「ダンベルブルガリアンスクワット」をご紹介。ダンベルを持ちながら片足ずつスクワットを行っていきます。お尻や太ももの筋肉は体の中で大きいため、鍛えることで代謝がアップし、痩せやすい体を目指すことができます。負荷は高いですが、バランスを崩さないように頑張っていきましょう。動画では3kgのダンベルを使っています。
フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり方・フォームを動画で解説します。
\タップして動画を再生/
ダンベルブルガリアンスクワットの正しいやり方
- やや前傾姿勢になって片足で立ち、反対側の足をイスや台に乗せる
- 足を少し広めに開きながら腰を落としていく
- 体を上げて元の姿勢に戻る
- 反対側も行う
次:どれくらいの回数やればいい?
1 2