• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • トレーニング
  • 寝ながら脚痩せ!内転筋(太ももの内側)を鍛える筋トレ「レッグオープン」【リングフィット攻略(アシパカパカ)】

寝ながら脚痩せ!内転筋(太ももの内側)を鍛える筋トレ「レッグオープン」【リングフィット攻略(アシパカパカ)】

 寝ながら内転筋を効果的に刺激できる筋トレ「レッグオープン」。リングフィットアドベンチャーのメニュー(アシパカパカ)としてよく知られているトレーニングです。太ももの内側の筋肉など、日頃使用しない筋肉を鍛えることができます。

 今回、ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、MELOS公認トレーナー坂本翔がレッグオープンの正しいやり方・フォームを動画で解説します。

 紹介しているのは、15回×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。

レッグオープンの正しいやり方

1. 仰向けになり、膝を伸ばして天井に足を上げる。

2. 両足を左右均等に広げていく。

3. 限界まで広げたら元に戻す。

\動画で動きをチェック/

実施回数

15回×3セット

ポイント

・反動は使わない
・膝は曲げず、足はまっすぐをキープ

鍛えられる筋肉(場所)

・内転筋 etc…

今回登場した動画をおさらい

関連記事&動画:
サイドランジの正しいやり方。美脚効果、内もも周辺の引き締めに!【10回×3セット】

内ももの筋肉「内転筋」を鍛える筋トレ│器具なし!自宅トレーニング

[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEアンバサダー /ランニングトレーナー
1991年生まれ 千葉県出身。

[出演トレーナープロフィール]
坂本翔(さかもと・しょう)
MELOS公認トレーナー。和歌山県日高郡印南町出身、1992年生まれ。EPARKスポーツ認定トレーナーとして活動中。

<Text:MELOS編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -