心が壊れる前兆5つ
ヘルス&メンタル
2023年12月21日

心が壊れている人によく見られる顔つきや特徴、心が壊れる5つの前兆[臨床心理士監修] (4/4)

2.規則正しい生活を心がける

なんとなく回復してきたかな、少し落ち着いたかもと感じたら、次は規則正しい生活を心がけましょう。同じ時間に寝て起きて、食事を摂りましょう。朝日が昇れば、太陽の光をしっかり浴びること。億劫に感じても、歯磨きや入浴は行いましょう。

自律神経のバランスを整えるためには、体内時計を整えるのが大切です。太陽の光を浴びると体内時計をリセットできるので、1日15分は日の光を浴びると良いでしょう。

「心が壊れそう、助けて」と叫んでいる皆さんへ

「助けて」というあなた。人に助けを求めるのは、大変勇気のいるものですよね。勇気を振り絞ってSOSを出していただいて、ありがとうございます。

そして、日々、仕事や家事・育児や勉強など、さまざまな出来事をよく頑張っておられます。頑張って、頑張って、頑張って、今少し、疲れてしまったんですね。大変でしたね。お疲れさまです。

頑張り続けてきたあなた。今は少しお休みが必要な時期です。お休みも簡単に取れるものではありません。でも、勇気を出してSOSが言えたあなただからこそ、勇気を持って休んでみませんか。

1人で抱え込まず、周りを見てください。あなたを助けたいと思って、伸ばされている手は意外とたくさんあるものです。勇気を持ってあなたも手を伸ばしてみてくださいね。

▼参考
職業性ストレス簡易調査票(57 項目) - 厚生労働省

監修者プロフィール

大阪カウンセリングセンターBellflower
町田 奈穂

大阪カウンセリングセンターBellflower 町田 奈穂同志社大学大学院 心理学研究科修了。在学時より滋賀医科大学附属病院にて睡眠障害や発達障害に苦しむ人々への支援や研究活動を行う。修了後はスクールカウンセラーやクリニックの臨床心理士を経験。2020年、父の病気を機に父が経営する機械工具の卸売商社へ入社。そこで多くの企業のメンタルヘルス問題に直面し、大阪カウンセリングセンターBellflowerを設立。現在は、父の後を継ぎ機械工具の卸売商社の代表を務めるほか、公認心理師・臨床心理士として、精神・発達障害の人が活躍できるインクルーシブな職場づくりをサポートする人事コンサルタントとしての活動や支援者支援をテーマとした研究や臨床活動を行っている。

<Text:編集部>

1 2 3 4