ヘルス&メンタル
2024年12月14日

足がつりやすい人が「避けたほうがいい食材」とは?医師解説

前回は、足をよくつる人の特徴をお届けしました。今回は「足をよくつる人が控えたい食べ物」について、公立学校共済組合関東中央病院 心臓血管外科部長で二子玉川女性のクリニック下肢静脈瘤担当の佐賀俊文先生が監修した以下記事より、一部抜粋してお届けします。

足がつりやすい人の特徴とは。どんな人が「よく足をつる」のか。病気の危険サインは?

足がつりやすい人が「避けたほうがいい食材」

足がつる原因となる電解質バランスの乱れや血流の悪化を招く可能性のある食材は控えめにしましょう。

ナトリウム過多の食材(塩分過剰)

 ポテトチップスやスナック菓子
 カップ麺やインスタント食品
 漬物や梅干し(塩分を多く含むもの)

加工肉は「大腸がんリスクを高める」ってホント?ハムやソーセージ、赤身肉を食べ過ぎるリスクとは

カフェインを多く含む飲み物

 コーヒー(過剰摂取に注意)
 エナジードリンク
 濃い紅茶、緑茶など

足がつる原因はコーヒー?カフェインは足がつりやすくなるのか

過剰な糖分を含む食品

 ケーキやクッキーなどのスイーツ
 ジュース(とくに砂糖入りのもの)

アルコール

過剰なアルコール摂取は体内の水分とミネラルを奪い、筋肉痙攣を引き起こしやすくします。

アルコールは胃腸や肝臓にどんな害を及ぼす?「少量でもがんリスク高める」と消化器内科医も警告

<Edit:編集部>