
ウェルネスフード
2025年5月22日
栄養士に聞く!酢キャベツで痩せない5つの理由 (3/3)
簡単! 酢キャベツの作り方
材料
キャベツ 1/2玉
塩 小さじ1~2
酢 500ml
作り方
1.キャベツを洗い、芯を落として千切りにする
2.保存袋などに、キャベツと塩を入れて揉み込む
3.水分が出て、キャベツがしんなりとしたら酢を加える
酢キャベツを食べ過ぎると、こんなデメリットも!
酢キャベツを食べ過ぎると、便秘が悪化する・胃が荒れるといったデメリットが生じる可能性があります。
キャベツには、水に溶けにくい「不溶性食物繊維」が含まれています。ストレスが原因で起こる痙攣性便秘の場合、腸が刺激されて便秘が悪化するケースがあります。
\デメリットが生じやすいのはこんな人/
- 痙攣性便秘の人
- 胃腸が弱い人
- 極端な食事制限をする人
酢キャベツを使ったアレンジレシピ
アレンジレシピとして「酢キャベツオムレツ」がおすすめです。まろやかな味わいになるため、酢キャベツの味が苦手な方や、飽きてしまった方におすすめです。
また、卵はたんぱく質が豊富なのでダイエットをサポートしてくれるでしょう。
材料(2人分)
酢キャベツ 100g
卵 2個
油 小さじ1
作り方
1.温めたフライパンに油を入れる
2.といた卵をフライパンに入れる
3.卵の中央に酢キャベツを置く
4.酢キャベツを包み込み、オムレツを作る
監修者プロフィール
神原李奈
株式会社Luce・健康検定協会所属、管理栄養士・食育栄養インストラクター。CA(客室乗務員)の仕事をきっかけに、健康と食の強い結びつきを実感し、食の世界に興味を持つ。大手料理教室の講師の経験を経て、栄養士を目指すことに。栄養士免許を取得後の現在は、現役CAとして世界中を飛び回りながら、栄養士として健康や食に関する情報を発信している。
<Edit:編集部>
※本記事は、mocobi(モコビ)で掲載されていた内容を移管し、加筆・修正したものです。