
「内もも(内転筋)」を鍛えて太ももを細くする方法|バレエダンサーはなぜ細い?バレエに学ぶ筋トレ&ストレッチ (2/3)
- ビューティ
- 2021年6月18日
壁や柱につかまってもOK! 内ももを意識するエクササイズ
内ももを鍛えるエクササイズ《2》
【1】片手でバー(棚や壁でOK)につかまり、両足をそろえて立ちます。もう片方の手は腰に当てると、骨盤の高さが安定しやすいので、より効果的にエクササイズができます。
「バレエでは、2のように膝を曲げる動きを『プリエ』、3のようにつま先立ちになる動きを『ルルヴェ』と言います。いずれも慣れていないと骨盤の位置が傾き、グラつきやすいです。何かにつかまり、腹筋と背筋を意識しながら、まっすぐな姿勢でおこなうようにしましょう」
次ページ:伸縮性のあるバンドを利用して、内ももを鍛えるエクササイズ