たった8分で脂肪燃焼!パーソナルトレーナー考案の「全身引き締めメニュー」 (2/2)
後半は、奇数セット「リズムステップ」⇒偶数セット「その場もも上げ」の順番で、20秒動いて10秒休むサイクルを8セット繰り返します。テンポよく動き、心拍数を上げることで脂肪燃焼を促します。
【種目5】奇数セット:リズムステップ
全身を使い、肩と脚の動きを大きくして体を温める。
■正しいやり方
1.立った状態で準備
2.足が開いた時に頭の上で手を叩くか、交わるようにする

3.足を閉じた時に腕は下ろす

【種目6】偶数セット:その場もも上げ
太ももを高く上げ、腕をしっかり振る。静かに行えばアパートや夜間でも可能。
■正しいやり方
1.両足を、拳ひとつほど空けて開く
2.かかとを少し上げ、右左交互にふとももを持ち上げる。腕も同時に振る。

▲股関節から太ももを引き上げる。体幹はまっすぐ
\タップして動画を再生/
【種目7】バーピー
最後の1分は体力に余裕があればバーピーを行い、脂肪燃焼を加速させる。
■正しいやり方
1.立位の状態になる

2.しゃがんだら「右→左」と足を伸ばし「右→左」と縮めていく





3.立位の姿勢に戻ると同時に、背伸びをしてかかとは一瞬上げる

\タップして動画を再生/
頻度の目安
筋肉の回復のためには、週に1〜2日は休息日を入れることが理想的です。2~3日に1回の頻度で行うとよいでしょう。
監修者プロフィール
パーソナルトレーナー
三原 大和(みはら やまと)
専門学校にてパーソナルトレーニングと人体の構造について体系的に学び、JATI-ATI(日本トレーニング指導者協会 認定トレーナー)や健康運動指導者など複数の資格を取得。卒業後は女性専用パーソナルジムにてトレーナーとしてのキャリアをスタートし、丁寧で寄り添う指導に定評がある。
また、10年以上にわたり自身が競技者として取り組んできたバドミントンの経験を活かし、スポーツパフォーマンス向上やジュニア指導にも精通。現在は大阪・高槻にある「パーソナルジムBREEZE」のトレーナーとして、ダイエットから機能改善、競技力向上まで、幅広いニーズに対応した指導を行っている。
保有資格:
JATI-ATI(日本トレーニング指導者協会認定)
健康運動指導者(健康・体力づくり事業財団)
トレーニング動画指導・監修
鳥光 健仁(とりみつ たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。
出演者プロフィール
MIHO(みほ)
市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000
<Edit:編集部>



痩せるなら毎日HIITトレーニング!7日間チャレンジメニュー







