
フィットネス
2025年1月27日
腹直筋の筋トレと鍛え方のコツ|動画あり!腹筋を鍛えるトレーニングメニュー5選 (2/3)
フラッターキック
- 仰向けに寝て、脚は伸ばしておく
- 両足を床から少し浮かせる
- バタ足をするようなイメージで、脚を交互に動かす
視線は天井へ。膝は曲げない
効果を高めるポイント
フラッターキックは、おもに腹直筋下部を刺激します。
膝をまっすぐにして動作を行うと、腹筋より腸腰筋や大腿四頭筋への刺激が多くなってしまい、効果的に腹筋を鍛えることができません。
腹筋へ負荷がかかっていることを確認しながら行いましょう。
V字クランチ
- 仰向けになる。膝はまっすぐに伸ばし、足首は90度、両手は頭上へ
- 指先でつま先を触るようにVの字になる
- 限界まで持ち上げたら、元の姿勢に戻る
体軸を意識しながらきれいな"Vの字"を作る
効果を高めるポイント
V字クランチは、腹直筋全体を一度に刺激することができます。その分だけ強度が高いので、筋力がある人でないと正確に行うことは難しいでしょう。
カラダを持ち上げるときに反動を使ってしまうと、腰痛を引き起こす可能性があるので注意が必要です。