
下腹痩せに効果的!寝たまま腹筋トレーニング「フラッターキック」
- トレーニング
- 2021年2月9日
寝たままできる下腹痩せにおすすめの腹筋「フラッターキック」。6つに割れたお腹・シックスパックを構成する腹直筋下部を鍛えるトレーニングです。
今回、ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、MELOS公認トレーナー坂本翔がフラッターキックの正しいやり方・フォームを動画で解説します。
紹介しているのは、30秒×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。
フラッターキックの正しいやり方
1. 仰向けになる。
2. 両手は地面に手のひらをつけて、上体と足を浮かす。
▲視線は天井へ
3. 足をすばやく上下に動かす。
▲膝は曲げない
\動画で動きをチェック/
実施回数
30秒×3セット
ポイント
・一定のペースを保ちながら動かす
・呼吸は止めない
鍛えられる筋肉(場所)
・腹直筋下部
・腸腰筋
・大腿四頭筋 etc…
この動画を見てくれた方におすすめの動画&記事
動画
「レッグレイズ」の正しいやり方。腹直筋を鍛える腹筋トレーニング
記事
筋トレ効果が大きい時間帯はいつ?朝・夕方・夜のどれ?食事の前と後では?専門家に聞いてみた
[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。
[出演トレーナープロフィール]
![]()
坂本翔(さかもと・しょう)
MELOS公認トレーナー。和歌山県日高郡印南町出身、1992年生まれ。EPARKスポーツ認定トレーナーとして活動中。)認定トレーナーとして活躍中。
<Text:MELOS編集部>