
ダイソーの「リフレッシュボール」がオススメすぎる。足裏のツボマッサージに最適|編集部の推しアイテム
- 健康
- 2022年7月29日
お疲れの人にぜひ試してほしいダイソー商品があります。それは「リフレッシュボール(イボイボ)」。こちらで足裏コロコロしたり、手のひらで転がすだけで、気分爽快すっきりリフレッシュされるのです。
健康器具系、飽きて放置するタイプです
この手のものはすぐに飽きるタイプなのですが、ニュアンスカラーでインテリアにもなじむし、税込110円だし買ってみようかなと購入した結果、1カ月以上たちますが毎日愛用しています。
足裏に当ててコロコロするだけで、痛キモチイイ。すぐに足裏もポカポカと温かく感じてきます。血行が良くなっているのでしょうか。
とてつもなく気持ちがいい
個人的キモチイイポイントは、「土踏まず」と「指の付け根」そして「かかと」でしょうか。
おうちのリラックスタイムや、デスクワーク中にもコロコロ。「ながら」でできる点が大きな魅力です。
手のひらも同様にコロコロ。手のひらが温かくなってきます。スマホやパソコン操作で疲れた手に効く……。
コロコロ……
インテリアになじみます
そういえば足裏を鍛えるとこんなメリットがあるらしい
足の裏にも10個の筋肉が存在し、まとめて足底筋群(そくていきんぐん)と呼ばれています。足裏の筋肉が衰えると足裏のアーチが崩れ、足裏が疲れやすくなるほか、痛みや怪我を引き起こしやすくなります。
また、足裏が弱く、硬いと、地面からの反動をうまくカラダに伝えることができず、さまざまなスポーツパフォーマンスが低下しやすくなります。せっかく上半身や下半身を鍛えても、足裏が弱いともったいないことになりかねません。
今回のリフレッシュボールは足裏を鍛える効果はありませんが、足裏を柔らかくしたり、ツボなどを刺激してくれる優秀なサポートグッズです。しかも110円で買えるなんて。見かけたらぜひお手に取ってみてください。
関連記事:ウワサの「ヤクルト1000」1週間レポ。とくに変化は感じられず……?|編集部の食レポ
<Text&photo:編集部>