• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • 健康
  • 【内臓脂肪の落とし方】内臓脂肪を最速で落とす方法(筋トレ&食事)

【内臓脂肪の落とし方】内臓脂肪を最速で落とす方法(筋トレ&食事) (3/5)

運動のポイント

「30分以上の有酸素運動が脂肪の燃焼に適しています。強度は、ちょっときついと感じる程度がおすすめです。1分間の心拍数で表すと最大心拍数*の40~60%程度の運動が脂肪燃焼によく、速足のウォーキングやジョギング、サイクリング、水泳など続けられるものを選びましょう」(原田先生)

さらに筋力トレーニングもおすすめと、原田先生。「脂肪燃焼を促進させるアディポネクチンはAMPKという酵素を活性化する働きがあります。AMPKはインスリンの働きをよくして、体内の糖質や脂肪やたんぱく質からエネルギーを作り出す働きを持っています。筋力の収縮や、虚血と再灌流によってもAMPKは活性化するため、筋力トレーニングを続けることで脂肪を燃焼しやすい身体を作ることができます」とのこと。

健康維持のためにも、筋トレは必須です!

*最大心拍数(回/分)=220-年齢 または208-0.7×年齢にて算出

たとえばこんなトレーニング。2分でも継続することで内臓脂肪をやっつけることができます。

次:内臓脂肪対策に活用したいサプリ&お茶

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -