
ウェルネスフード
2024年1月4日
【太らないお菓子】しょっぱい物&甘い物おすすめ11選!ダイエット中はコレ (2/3)
ゆで卵
ゆで卵は、低糖質・高タンパクな食品なのでダイエッターだけではなく、筋トレ民にも人気。
間食として取り入れる時は、固ゆでがおすすめです。しっかり噛むことができるため、少量でも満足感が得られるでしょう。
コンビニなどでは、1個単位で売っているので買いやすいですよね。
カロリー | 151kcal |
脂質 | 10g |
炭水化物 | 0.3g |
※ゆでたまご100g(小2個分)あたり
▼こちらもおすすめ
ゆで卵と目玉焼き、どっちがダイエット向き?管理栄養士に聞いてみた
するめ・あたりめ
するめやあたりめは、低カロリーでありながら噛み応えがあるので、少量でも満足感を得られるダイエットサポート食品です。
噛めば噛むほど味を感じられるので、濃いものが食べたい時にもぴったりでしょう。
カロリー | 334kcal |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 0.4g |
※するめ100gあたり
豆腐
良質なタンパク質が豊富で低カロリー・低脂質。さらに、カルシウム・鉄・ビタミンB群・ビタミンEなどの栄養素も多いので、健康的に痩せることをサポートしてくれるおやつと言えます。
コンビニやスーパーには、手軽に食べられる「豆腐バー」も売っています。フレーバーがいくつかあるので、いろいろな味を楽しめるのも嬉しいポイントです。
カロリー | 104kcal |
脂質 | 6.3g |
炭水化物 | 1.8g |
※豆腐バー(セブンイレブン)1本あたり
▼こちらもおすすめ
【コンビニプロテイン】アサヒコの豆腐バー、再ブーム中。植物性タンパク質を摂りたいときに|編集部の食レポ