フィットネス
2024年7月16日

なぜ?股関節が硬い原因と、柔らかくする方法とは。柔軟性を高めるストレッチもお届け (1/3)

股関節がガチガチに硬いと感じていませんか? 股関節の硬さは日常生活に大きな影響を及ぼします。

本記事では、股関節が硬くなる原因と、それを改善するための効果的な方法を紹介します。監修はパーソナルトレーニングジムSTUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)のトレーナー・山岸慎さんです。

股関節はなぜ硬くなる? 股関節が硬い原因とは

股関節の役割

股関節は体の中心に位置する非常に大きな関節です。

その構造から見ても、多方向に自由に動く関節であり、大きな力を発揮し、動きを生み出す役割を担っています。

股関節が硬くなるおもな原因

股関節が硬くなる原因は、「動かし過ぎ」か「動かさなすぎ」のどちらかです。

とくに多いのは「動かさない時間」が長いことです。この「動かさない」という状態も、重心の取り方が関係しています。

重心の取り方はバランス戦略と呼ばれ、自分の意思でコントロールするのではなく、脳がバランスを取るために関節の位置を瞬時に判断します。

重心の取り方によって姿勢が決まり、その姿勢が動かしにくい関節の可動域を作り出します。その結果、股関節が硬くなってしまうのです。

股関節が硬いと、どんなデメリットがあるのか

股関節の可動域が最適でない場合、本来は股関節が担うべき動きを、隣接する関節が代償することになります。

関節にはそれぞれ「安定して動かす関節」と「自由度が高く大きく動かす関節」という役割があり、動きを代償することで、本来の身体のデザインとは異なる関節の動かし方が求められるようになります。

デザインと違う動きをすることで、アンバランスな筋肉の使い方が習慣となり、姿勢不良やボディラインの不均衡、さらには怪我や不快感を引き起こす身体になってしまいます。

これを防ぐためには、股関節の可動域を適切に保ち、本来の役割を果たせるようにすることが重要です。

それでは、股関節の柔軟性を高めるストレッチ&筋トレを見ていきましょう。メニューは3つです。

1 2 3