• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • ビューティ
  • 【痩せ始めサイン6つ】ダイエット中に“下痢やおなら”が出る理由は?痩せていく順番も解説[医師監修]

【痩せ始めサイン6つ】ダイエット中に“下痢やおなら”が出る理由は?痩せていく順番も解説[医師監修] (2/5)

サイン③ むくみにくくなる

痩せ始めることで体脂肪や内臓脂肪が減少すると、血液やリンパ液の流れが改善され、むくみにくくなります。

  • 顔や足がスッキリして見える
  • 体重が減る
  • 体が軽やかになる
  • きつく感じていた靴や靴下がラクに履ける

などのことを感じる場合は、むくみが解消されているかもしれません。

サイン④ 肌荒れが減る

痩せ始めると血行が良くなります。その結果、肌に必要な栄養素や酸素が運ばれやすくなり、ターンオーバーが促進され、肌が綺麗になるということが考えられます。

また、ダイエットのために食事内容を改善し、ビタミン類やたんぱく質など肌に必要な栄養素をバランス良く摂取できていると、肌荒れが減り、肌が綺麗に見える可能性もあります。

▼ この記事も読まれています

痩せ始めサインは「顔」に出るってホント?痩せていく順番も解説[医師監修]

サイン⑤ 睡眠状態が良くなる

痩せ始めると、寝返りを打つための負荷が軽くなり、深い睡眠がとれると考えられます。そのため、睡眠状態(睡眠の質)が良くなる可能性があります。

また、ダイエットのためにバランスの良い食事を摂っており、

  • ビタミンB6
  • マグネシウム
  • トリプトファン

などの栄養素が体に補給され、睡眠に良い影響を与えているということも考えられます。

サイン⑥ 冷え性が軽減する

ダイエットを行い、痩せ始めると、

  • 血液の流れが良くなる
  • 代謝が活発になる

ということが起き、冷え性が軽減するケースがあります。

冷え性が軽減すると基礎代謝がアップし、さらに痩せやすい体へと変わっていくので、「冷え性が治ってきた=痩せるチャンス!」と考えても良いかもしれません。

冷え性の改善はダイエットの他にも、生理痛の緩和・疲労回復・睡眠の質の向上などにも役立つので、手足の冷え具合をチェックしておくと良いでしょう。

痩せ始めのサインが出るのはいつから?

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -