フィットネス
2025年3月17日

痩せたければ「スクワット」が正解!トレーナーが選ぶ6種目、下半身痩せに効く~! (4/4)

ワイドジャンプスクワット

1. 肩幅よりも少し大きく"ハの字"に足を開く

2. 足を開いた状態からジャンプした後に膝より下までお尻を落とす

3. 上下のジャンプを繰り返し行なう

実施回数

20秒

ポイント

・ジャンプした後に、膝より下までお尻を落とす
・着地のときには、足全体で地面に着地する
・姿勢が前傾にならないよう、体は正面に向けて行なう

ジャンピングスクワット

1. 肩幅よりも少し広めに足を開く

2. 膝を曲げて腰を下げて、腕は肩からまっすぐ前に出す

3. 膝の角度が90度になるように意識する

4. ジャンプして体を上げる際に、腕の振りを使い、つま先で地面を押し上げる意識で行う

実施回数

15回

ポイント

・足は肩幅より広めに開き、腕でリズムを取りながら行なう
・膝はあまり曲げないように、曲げても90度程度まで

監修プロフィール

鳥光健仁(とりみつ・たけのり)

フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。

<Text:MELOS編集部>

1 2 3 4