• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

自宅でできる背筋トレーニング3分間!ダンベルを使って背中を引き締めよう

 背中の筋肉を引き締める筋トレ「ダンベルデッドリフト」。ダンベルを使った、広背筋や僧帽筋を効率良く鍛えられるトレーニングです。正しいフォームを意識しながら最後までやりきって、背筋にしっかり負荷をかけていきましょう。

 ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり方・フォームを動画で解説します。

 紹介しているのは、15回×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。

\動画で動きをチェック/

ダンベルデッドリフトの正しいやり方

1. 肩幅分に足を広げる

2. 胸を前につき出して肩を落としていく

3. ハムストリングスの緊張を感じながら、膝を曲げていく

4. すべての筋肉の収縮を感じながら、まっすぐに上へ押し上げていく

5. 上まで持ち上げたら大きく胸を胸を張り、肩は上げないようにする

実施回数

15回×3セット

ポイント

・ダンベルは、まっすぐ上に引き上げる
・肩甲骨まわりの筋肉がしっかり動いていることを意識 
・上体を起こす時に息を吐き、腹圧をしっかりと入れる

鍛えられる筋肉(場所)

・広背筋
・背筋
・僧帽筋 etc…

この動画を見てくれた方におすすめの動画&記事

動画

【毎日2分】背筋を鍛える自重トレーニング!猫背改善にも効果的

【毎日2分】背中を引き締める自重トレ!自宅でできる背筋トレーニング

記事

背中の筋肉「広背筋」の鍛え方。おすすめ筋トレメニューと効果を高めるポイント

「背筋」は部位別に筋トレせよ。背中の筋肉“広背筋・脊柱起立筋・僧帽筋”を鍛えるダンベルトレーニング5選

[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。

[出演者プロフィール]
MIHO/トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレなどが大好きなガチの“市民アスリート”。日本初のe-sports BIKEのプロチーム「ONELAP ANGEL」のメンバーとしても活動。フルマラソン自己ベストは3時間13分20秒(ネットタイム/2019年さいたま国際マラソン)。1児の母。
【公式Instagramアカウント】https://www.instagram.com/mip0000/

<Text:MELOS編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -