ウェルネスフード
2024年4月23日

キウイアレルギーの症状と対処法。なぜ?キウイを食べると口の中がイガイガする! (3/3)

抗ヒスタミン剤の服用

抗ヒスタミン剤は、アレルギー反応に関連する症状を和らげるのに役立ちます。ただし、医師の指示に従って使用する必要があります。

アレルギーを引き起こすフルーツを避ける

口腔アレルギー症候群(OAS)の症状を引き起こすフルーツを特定し、それらの摂取を避けることが重要です。

症状が持続する、重篤な症状が出た場合は、医療機関に相談しましょう。

今までは何ともなかったのに……キウイアレルギーは突然発症するの?

キウイフルーツを食べても問題なかった人が、大人になったらなぜかアレルギー反応が出てしまった。そんなパターンもあります。

食べ物のアレルギーは急に発症する可能性がある

食べ物アレルギーは突然現れることがあります。これは、遺伝的な要因や環境の変化、免疫系の変化など、さまざまな要因によるものです。

キウイに対するアレルギー反応が今までになかったとしても、いつでもアレルギーが発現する可能性があります。

また、キウイを食べても症状が出るとき、出ないときがあります。なぜでしょうか。

「免疫力が弱っている」「体調不良」のときはアレルギー症状が出やすい

たとえば、ストレスや病気によって免疫系が影響を受けることで、新しいアレルギー反応が引き起こされる場合があります。

また、体調不良の時にアレルギー反応が起こりやすくなることがありますし、感染症や炎症が身体にあると、免疫系を活性化させ、アレルギー反応を引き起こしてしまう可能性があります。

花粉症対策は「腸内環境を整える」が近道!症状軽減につながる“免疫力を高める方法”とは

根強いウワサ! キウイを食べすぎるとアレルギーを発症する?

キウイをたくさん食べすぎるとアレルギーになるという噂もありますが、これは本当でしょうか。

可能性はあるが、直接的な因果関係は不明

一部の研究では、同じ食品を繰り返し摂取することで、その食品に対するアレルギーが増強される可能性があるとされています。

これは、私たちの免疫をが、その食品のタンパク質に過剰に反応するようになり、アレルギー反応が引き起こされる可能性があるためです。

しかし、一般的に同じ食品を摂取し続けるだけでアレルギーが発症するという直接的な因果関係は確立されていません。

アレルギーの発症には遺伝的要因、環境要因、免疫系のさまざまな影響が関与するため、一つの原因だけでは説明できない場合がほとんどです。

キウイアレルギーは治るの?

先ほど、食べ物のアレルギーは突然発症することがあると言いましたが、逆に症状が出なくなる、治ることはあるのでしょうか。

一時的な反応の場合や、免疫力の変化によっては治ることも

乳幼児期や小児期に発症したアレルギーに比べると、成人で発症したアレルギーは持続する可能性は高いですが、必ずしも治らないというわけではありません。

一時的なアレルギーの場合や、免疫系の変化によって改善することもあります。

ただし、重度のアレルギーである場合や特定のアレルゲン(アレルギーの元になるタンパク質)に対して強い反応がある場合には、アレルギーが持続することがあります。

キウイの栄養素とメリットが“ガチで”すごい!効果的な食べ方は?1日何個まで?

執筆・監修者プロフィール

あさひの森内科消化器クリニック
福田頌子

愛知県尾張旭市「あさひの森 内科消化器クリニック」の院長で医学博士、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医。クリニックでは「ダイエット外来」や「腸内細菌外来」も開設し日々診療を行っている。極端な食事制限ではなく「医学的に正しい一生ものの知識を」をモットーに管理栄養士とタッグを組み取り組んでいる。
https://sunrise-woods-clinic.com/

<Edit:編集部>

1 2 3