
有酸素運動、「毎日5分」でもダイエット効果はある?脂肪燃焼とトレーニング時間の関係 (2/2)
- 健康
- 2023年6月22日
どの有酸素運動をチョイスするべきか
また、有酸素運動の王道といえば「ランニング」ですが、実は「なわとび」のほうが運動強度は高く、カロリー消費量も大きいことで知られています。
また、運動強度は低いですが、毎日“ながら”で続けられるという視点から、「踏み台昇降(ステップ運動)」も人気です。飽きやすい人は、運動メニューを毎日変えるのもおすすめです。
毎日続けることのできる種目を選ぶことも、ダイエットを成功に導くポイントのひとつと言えるでしょう。
\8分間メニューもチェック!/
参考記事
有酸素運動は20分以上やらないと脂肪燃焼効果がない?トレーニングのウソ・ホント
「1日1万歩」は意味ない?普通に歩くのと早足ウォーキング、どちらが痩せる?メガロストレーナーが解答
<Text:編集部/Photo:Getty Images>