
ヨガの効果・基本の呼吸・ポーズ集30選。初心者でも簡単&自宅でできる【完全保存版】 (4/12)
- トレーニング
- 2022年8月4日
◆ヨガの基本ポーズ[9] バッタのポーズ
1. うつ伏せで足を腰幅に広げ、手のひらを上にしておきます。顎はマットにつけます。
2. 息を吸いながら両足、両手、背中を持ち上げます。このまま5呼吸程度キープします。きつい場合は、3呼吸程度でも十分です。呼吸数は、徐々に伸ばしていきましょう。
これが「バッタのポーズ」です。腰、背中を鍛え、腰痛緩和の効果が期待できす。また、腰やお尻、太ももや下半身の引き締めにも効果的です。
◆ヨガの基本ポーズ[10] 仰向けのねじりのポーズ
1. 仰向けになって、右膝を抱えます。
2. 右手のひらを上にして肩の延長線上に開き、右膝を左に倒します。腰のツイストです。
3. 顔を右に向け、目線も右です。そのまま5呼吸程度キープします。反対側も同様です。
これが「仰向けのねじりのポーズ」です。腰痛の緩和のほか、体幹や脇腹の筋肉を刺激するのでお腹の引き締め効果も期待できます。また、腎臓や腸を刺激するので毒素排出に効果的で、代謝アップも期待できます。
次は、「足のむくみ」の解消に効果的なポーズ5つです。
[おすすめ家ヨガ] おうちでできるオンラインヨガレッスン「SOELU(ソエル)」