フィットネス
2023年5月25日
【下半身の痩せトレ】スクワットよりも効果的。ハードな「スキップランジ」に挑戦 (1/2)
今回は下半身を鍛える「スキップランジ」をご紹介。太ももとふくらはぎの筋肉に、特に効かせていきます。下半身を、がっつり引き締めていきましょう。テンポよく、リズミカルにできると効果的です。通常の「ランジ」よりも動く範囲が広く、運動強度も高くなっています。一緒に頑張っていきましょう。
フィットネスランニングトレーナーのとして活躍する鳥光健仁さんのトレーニング指導のもと、正しいやり方・フォームを動画で解説します。
\タップして動画を再生/
スキップランジの正しいやり方
- 片方の足を大きく踏み込み、膝がつま先よりも前に出ないようにする
- 後ろの足を軸足にして膝を伸ばし、スキップするイメージで体を上げる
- 後方に大きく踏み込み、この時も膝がつま先よりも前に出ないようにする
- この動作を繰り返す
実施回数
左右各20秒×3セット
トレーニングのポイント
・リズム良くスキップする
・バランスをしっかりキープ
・しっかり腰を落とすと、筋トレ効果がアップ
鍛えられる部位
・大腿四頭筋
・腓腹筋
・ヒラメ筋 etc…
次:大腿四頭筋とは
1 2