
立ったままでお腹を絞る!毎日できる腹筋トレーニング7選【寝転ばなくてOK】
「腹筋=寝転んでやるもの」と思っていませんか?実は、立ったままでもお腹をしっかり刺激できるトレーニングがたくさんあります。
初心者でも続けやすく、ウエスト引き締めに効果的な“立ったまま腹筋”を、フィットネスランニングトレーナー・鳥光健二さん監修のもと、7種類ご紹介します。
スタンディングツイストクランチ(20秒)
1.足を肩幅に開いてまっすぐ立ちます
2.腕と足をひきつけて、肘と反対側の膝をタッチさせます
3.左右交互で繰り返しましょう
スタンディングニートゥーエルボー 右側(20秒)
1.両手を頭に添えて片足を後ろに置きます
2.後方の足を振り上げて、膝と反対側の肘とをタッチさせます
3.左右を変えずに連続で行いましょう
スタンディングニートゥーエルボー 左側(20秒)
左側も同じように行います。
サクソンサイドベント(20秒)
1.足を肩幅に開いて姿勢を正し、まっすぐ立つ
2.両手を上に伸ばしてバンザイをする
3.片側へ上体を倒す
4.この動作を左右交互に繰り返す
スタンディングトゥータッチ(20秒)
1.姿勢を正してまっすぐ立つ
2.腕は後ろから大きく回して、手と反対のつま先とタッチする
3.この動作を左右交互に繰り返す
ハンドウォーク
1.前屈姿勢で床に手をつく
2.右手、左手と交互に1歩ずつ進んでいく
サイドニートゥーエルボー 右側(20秒)
1.背筋を伸ばして立つ
2.脇を開いて頭の後ろに手をセットする
3.右肘&右膝→左肘&左膝を脇腹の横でくっつける
4.左右交互に繰り返す
サイドニートゥーエルボー 左側(20秒)
左側も同じように行います。
サイドニーアップ 右側(20秒)
1.姿勢を正してまっすぐ立ち、胸の前で手を組む
2.肘を横に開き、上体をキープする
3.足を横に開きながら、膝を肘にあてていく
4.この動作を繰り返す
サイドニーアップ 左側(20秒)
左側も同じように行います。
監修・トレーニング指導
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。
(株)BOOST(https://boost-inc.jp/)マネジメント契約、故障せずに年間7000kmを走破する男を合言葉に、積極的にランニングを行っている。
出演者プロフィール
MIHO(みほ)
市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000
<Edit:MELOS編集部>