• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

筋トレ初心者向け、3分で腹筋を鍛える!かんたん体幹トレーニング

 今回は、腹筋を中心に全身を総合的に鍛える「デッドバグ」をご紹介。体幹の強化も目指せるこのトレーニングは、腰への負担が軽めで動作もシンプルなため、筋トレ初心者の方にもおすすめです。

 今回、ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、MELOS公認トレーナー坂本翔がデッドバグの正しいやり方・フォームを動画で解説します。

 紹介しているのは、10回×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。

\動画で動きをチェック/

デッドバグの正しいやり方

1.仰向けに横になり、両腕と両足を上げる

2.両腕はまっすぐ伸ばし、両足は垂直に上げてから90度に曲げる

3.片方の腕と足はキープしたまま、手と足をゆっくり伸ばし、床につけずに戻す


4.この動きを左右交互に繰り返す

実施回数

10回×3セット

ポイント

・床から腰が浮かないように
・呼吸を忘れずに、吸って吐いてを繰り返す
・疲れても正しいフォームをキープ

鍛えられる部位

・全身(腕・太もも・腹筋)
・体幹 etc…


この動画を見てくれた方におすすめの動画&記事

動画

シックスパックを作る腹筋トレーニング!バイシクルクランチの正しいやり方

お腹を割る!シックスパックを解説。腹筋に効く「立ち腹筋」トレーニング

記事

腹筋を割る方法はまず“体脂肪を減らす”。6つに割れたお腹「シックスパック」を作る条件と鍛え方

体幹トレーニング徹底解説。体幹とはどこの筋肉?初心者におすすめのメニューと効果を高めるコツ

[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。

[出演トレーナープロフィール]
坂本翔(さかもと・しょう)
MELOS公認トレーナー。和歌山県日高郡印南町出身、1992年生まれ。EPARKスポーツ認定トレーナーとして活動中。

<Text:MELOS編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -